読売展向け作品の臨書がひと段落ついたこと
2010年4月9日 書道今日は明後日上の先生に見せるための臨書を完成させる予定の日。
半紙での臨書は済んでいたので朝から2.6尺×6尺の画仙紙に向かう。
昨日までの半紙臨書がタタって右肩から手首までが筋肉痛で痛く、案の定、筆の釣り上げがうまくいかないので連綿線(※)がうまく出せず悪戦苦闘してみたり。
何枚も画仙紙をムダにして夜中までかかってようやく満足の行く一枚がかけた感じで。明日は作品のほう、何とかしなくっちゃなあと。
※連綿線・・・点画をつなぐ細い線
半紙での臨書は済んでいたので朝から2.6尺×6尺の画仙紙に向かう。
昨日までの半紙臨書がタタって右肩から手首までが筋肉痛で痛く、案の定、筆の釣り上げがうまくいかないので連綿線(※)がうまく出せず悪戦苦闘してみたり。
何枚も画仙紙をムダにして夜中までかかってようやく満足の行く一枚がかけた感じで。明日は作品のほう、何とかしなくっちゃなあと。
※連綿線・・・点画をつなぐ細い線
コメント