今日午前中はWeb関連デザインの仕事をした後、午後は書道教室、水曜は子供中心の日。
いつ子供がくるかわかわないので、待つ間に読売展作品の字選び(※)を。

一番手はいつも元気なまなみちゃん、元気すぎるのでお姉ちゃんの作品を持ってきたのだけれど半紙がぐちゃぐちゃに、お姉ちゃんの作品は大事にしましょう。
天気がいいこともあり大輔はちょっ早で課題を終えたことにして遊びに出て行く。
かりんちゃん、さやかちゃんは集中力が高く一生懸命に手本をみながら2枚くらいで完成していく。
みのりちゃんは合格するまであきらめずにやりたがる粘り強い子で書道やりたがり。
甘えん坊で実はマメな翔太は短期間で一番の成長株、終わったあとは腕相撲とプロレスでお相手。合間に菜園のニラの植え付けを手伝ったので葱をひと束、土産に持たせてみたり。
みんなして書道が終わった後は、折り紙とか工作で、お遊びタイム。

夕方からはクラブを終えた中学生たちが来る、うち一人は発表会が近いというのでクラブ活動4時間もしてきたということであまりにも疲れてる感じで心配してしまったり。
クラブや塾、スポーツジムのあい間に書道教室、夜8時をまわって帰る女の子もいたりで近頃の子供は忙しいんだなあと思ってみたりも。冬場よりは日が長くなってきたので帰りが遅くなってもまあちょっとは安心しているんだけれどね。

※字選び・・・字の辞典から手本の元になる字を選んで配置すること。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索