| メイン |
母方の法事にいってきたこと
2009年7月11日 生活今日は母方の実家で法事があるので、高崎まで家族4人で外出。10時からというので7時には出発、『朝取りで収穫した新鮮な野菜を持っていきたい』という母の希望もあり、水遣りや準備などもあるので5:30起床。
とはいえ朝方2時まで仕事をしていたので、実際は3時間睡眠だったり。
キュウリ、ナス、トマト類、枝豆、ハーブ類を収穫しクーラーボックスにいれて出発。
圏央道から関越自動車道へ、高坂SAで朝食をとりなんとか10時には到着。
その後、お墓に行きお参りを済ませた後は、昼食と称して蕎麦屋さんへ行った後、実家に戻って宴会。途中、2時間仮眠させていただいて、目覚ましにおくさんと散歩。
この辺はよく子供のころに歩いていたのだけれど、まあそれから30年以上経過しているので随分と迷う。片道20分のところに1時間かかる始末で。川原で夕涼みをし、2時間ほどで帰ると宴会の準備がととのっていたり。
親戚の皆さんは年齢は重ねているものの、息災なようで安心してみたりも。
仕事が終わってからかけつける親類の到着を待ったりしたりで高崎出発は23時、帰宅は翌1:30、さすがに眠いが若干やることもあり就寝は3時。
【本日の収穫】トマト1個、プチトマト30個、キュウリ5本、ナス5本、獅子唐10個、枝豆3株、ハーブ類。
とはいえ朝方2時まで仕事をしていたので、実際は3時間睡眠だったり。
キュウリ、ナス、トマト類、枝豆、ハーブ類を収穫しクーラーボックスにいれて出発。
圏央道から関越自動車道へ、高坂SAで朝食をとりなんとか10時には到着。
その後、お墓に行きお参りを済ませた後は、昼食と称して蕎麦屋さんへ行った後、実家に戻って宴会。途中、2時間仮眠させていただいて、目覚ましにおくさんと散歩。
この辺はよく子供のころに歩いていたのだけれど、まあそれから30年以上経過しているので随分と迷う。片道20分のところに1時間かかる始末で。川原で夕涼みをし、2時間ほどで帰ると宴会の準備がととのっていたり。
親戚の皆さんは年齢は重ねているものの、息災なようで安心してみたりも。
仕事が終わってからかけつける親類の到着を待ったりしたりで高崎出発は23時、帰宅は翌1:30、さすがに眠いが若干やることもあり就寝は3時。
【本日の収穫】トマト1個、プチトマト30個、キュウリ5本、ナス5本、獅子唐10個、枝豆3株、ハーブ類。
| メイン |
コメント