ブロック構築の準備をはじめたこと
2008年6月1日 マジック コメント (1)今日は午前中に仕事関連を一件片付けて午後は秋葉原の夢屋の『狂戦士杯』へ。
僕の日本選手権予選は松本で残念な結果に終わってしまったので、これからはGP神戸へ向けてのデッキ構築。調整用のスタンダードデッキは今日で解体してしまうのでシーズン最後のスタンダードかなあと。
一回戦【BR Burn】××
二回戦【WU ヒバリ】×○×
三回戦【Mono Green ファンガス】○−
四回戦【WG Bigmana】○○
結果は2-2-0で、残念な感じ。
その後ドラフトにも出たかったんだけれど、用事があったのでショウタ君に遊んでもらう。彼の【親和エルフ】にフルボッコにされてがっかり。
夕方は外注先さんのところに寄って、その後帰宅。
スタンダードのデッキを5個バラして整理。カード整理だけしていると疲れがたまってしまうので合間に『Grand Prix Birmingham』Top8デッキのうち、Matthias Kunzlerの【フェアリー】、Jonathan Randleの【キスキン】、Raphael Levyの【エレメンタル】を作成。
で、カードが足りない。近頃、ドラフトをほとんどしてなかったからローウィン以降のカード資産が全般的に不足している感じ。
いやいや忙しかったんだなあと実感。
僕の日本選手権予選は松本で残念な結果に終わってしまったので、これからはGP神戸へ向けてのデッキ構築。調整用のスタンダードデッキは今日で解体してしまうのでシーズン最後のスタンダードかなあと。
一回戦【BR Burn】××
二回戦【WU ヒバリ】×○×
三回戦【Mono Green ファンガス】○−
四回戦【WG Bigmana】○○
結果は2-2-0で、残念な感じ。
その後ドラフトにも出たかったんだけれど、用事があったのでショウタ君に遊んでもらう。彼の【親和エルフ】にフルボッコにされてがっかり。
夕方は外注先さんのところに寄って、その後帰宅。
スタンダードのデッキを5個バラして整理。カード整理だけしていると疲れがたまってしまうので合間に『Grand Prix Birmingham』Top8デッキのうち、Matthias Kunzlerの【フェアリー】、Jonathan Randleの【キスキン】、Raphael Levyの【エレメンタル】を作成。
で、カードが足りない。近頃、ドラフトをほとんどしてなかったからローウィン以降のカード資産が全般的に不足している感じ。
いやいや忙しかったんだなあと実感。
コメント