ハムスターの『ゆき』が亡くなってしまったこと
2007年8月14日 ペット
夜に会社から帰ってきて、ケージを覗くとゴールデンハムスターの『ゆき』の具合があまりよろしくない。
もう2歳半を過ぎているので人間で言えば90歳過ぎのおばあちゃん。8月に入ってからの猛烈な暑さで夏バテ気味だったので水と野菜、フルーツや豆腐なんかを与えていたんだけれど、ここ数日の間はそれらにも手をつける元気がなくぐったりしていたので、そろそろ「亡くなってしまうかな」と言う予感はあった。
ケージを開けて手の上において抱いていると、動こうとするけれどうまく動けない。なでてやると安心するので3時間ほど交代でなでてやっていたら眠るように亡くなっていった。亡くなる間際に好物だった杏仁豆腐を口元に持っていってやったら、なめようとするんだけれどなめれなかった。
翌日は杏仁豆腐と一緒にくるんで埋葬。
今まではジャンガリアンばかりだったので体長が倍以上あるゴールデンハムスターは力も強く、安心して遊べるのでいろんな遊び方を教えてくれたっけ。
たのしかったね『ゆき』
もう2歳半を過ぎているので人間で言えば90歳過ぎのおばあちゃん。8月に入ってからの猛烈な暑さで夏バテ気味だったので水と野菜、フルーツや豆腐なんかを与えていたんだけれど、ここ数日の間はそれらにも手をつける元気がなくぐったりしていたので、そろそろ「亡くなってしまうかな」と言う予感はあった。
ケージを開けて手の上において抱いていると、動こうとするけれどうまく動けない。なでてやると安心するので3時間ほど交代でなでてやっていたら眠るように亡くなっていった。亡くなる間際に好物だった杏仁豆腐を口元に持っていってやったら、なめようとするんだけれどなめれなかった。
翌日は杏仁豆腐と一緒にくるんで埋葬。
今まではジャンガリアンばかりだったので体長が倍以上あるゴールデンハムスターは力も強く、安心して遊べるのでいろんな遊び方を教えてくれたっけ。
たのしかったね『ゆき』
コメント