ハムスターの『ろぶ』が亡くなってしまったこと
2007年9月2日 ペット
朝、中村邸からかえってみると、おくさんが起きていて疲れている風だったので「どうしたん?」聞いてみる。
先月14日に亡くなった『ゆき』に続いて飼っていた雄のロボフスキーハムスター、『ろぶ』が今朝2時頃息をひきとってしまってそれから寝てないとのこと、最期はおくさんの手の中でゆっくり亡くなった。家に来たのが2005年の5月だから2歳半、ハムスターとしては長く生きた方だと思う。
はじめは慣れなくて良く噛まれたけれど、後のほうでは良く慣れた。とにかく動きが早くて回し車を一生懸命回していたっけなあなんていろいろ思い出してみたり。そんなことをおくさんと話す。
なんにせよ2年半かわいい姿を見せてくれてありがとうね。
先月14日に亡くなった『ゆき』に続いて飼っていた雄のロボフスキーハムスター、『ろぶ』が今朝2時頃息をひきとってしまってそれから寝てないとのこと、最期はおくさんの手の中でゆっくり亡くなった。家に来たのが2005年の5月だから2歳半、ハムスターとしては長く生きた方だと思う。
はじめは慣れなくて良く噛まれたけれど、後のほうでは良く慣れた。とにかく動きが早くて回し車を一生懸命回していたっけなあなんていろいろ思い出してみたり。そんなことをおくさんと話す。
なんにせよ2年半かわいい姿を見せてくれてありがとうね。
コメント